仮想通貨取引所の手数料を比較!安いのはどこか? 日本のおすすめ取引所と手数料を表でまとめました!

仮想通貨取引所で手数料が安いのはどこ? 日本の取引所で手数料を安く抑えてお得に取引しよう!
ほい
ほい

仮想通貨取引には手数料がどれくらいかかってくるんだろう?
取引所ごとに手数料は違うのかな?

なんじゃ
なんじゃら

そこは気になるところだよね。
それに手数料が、

  • かかるのか
  • かからないのか

も知っておきたいよね。

ほい
ほい

もし、手数料がかかるならできるだけ安いオススメの取引所が知りたいでっす!

なんじゃ
なんじゃら

了解!今回は、手数料についてお話しするよ!

仮想通貨の売買ができる取引所はたくさんありますよね。

ですが実際、取引所は沢山ありますし、どこを使って取引をしようか迷ってしまいます。

そこで、初心者の方が取引所を選ぶ際に「使いやすさ」と「手数料」・・・この2つが特に気になると思います。

実際に自分も初心者の頃、1番気になったのが「使いやすさ」と「手数料」です。

また、取引で「儲かるか・損するか」は、取引が終わるまでわかりませんし、人によって違います。
しかし、そこにかかってくる手数料は結果に関係無く、取引している全員に平等にかかってきます。

ここで覚えておいてほしいのは、取引所によって、そして取引する仮想通貨によって手数料は変わってくるということ。

「上がってから売ったのに損した・・・」なんてこともありえます。

だったら、手数料は安いに越したことはないですよね。

ここでは仮想通貨を始める上で、

  • 最低限かかってくる手数料
  • 取引所ごとの取引手数料

などをわかりやすく表で紹介します。

それでは早速「手数料」と「使いやすさ」を比較して安い取引所を覚えちゃいましょう。

スポンサーリンク

手数料が安い取引所はどこ?

手数料が安いというのは、取引の仕方にもよるので一概にココ!とは言えません。

個人的にはzaif(ザイフ)は手数料が安くておすすめだと思いますが、取扱っている仮想通貨の種類もそれぞれ違うので時と場合によりますね。

今回は表にしたので、順番に見ていって自分のスタイルに合う取引所を見つけるのが良いと思います。

国内の仮想通貨を取り扱っている取引所、販売所はいくつもありますが、その中でも人気があり取引が頻繁に行われているおすすめの取引所をピックアップしていこうかと思います。

今回ご紹介するのはこちらの4箇所。

  • bitflyer(ビットフライヤー)
  • bitbank(ビットバンク)
  • zaif(ザイフ)
  • coincheck(コインチェック)

この辺りが日本では有名です。

まずこれらの取引所を使うためには登録をしないといけません。

ほい
ほい

登録手数料ってかかるのかな?
維持するための月額料金とかもかかるのかな?

なんじゃ
なんじゃら

手数料と言っても取引の時にかかるものだけではなくて、登録とか年会費、月額費とかも気になるよね。

ご安心ください。

ここで挙げた4つの取引所は登録手数料、月額料金はかかりません!

誰でも無料で登録できるんです。

日本語で書かれているので登録するのも安心してできます。

しかし、手数料は取引だけではなく、入出金にもかかってきますのでわかりやすく表にまとめました。

それでは次に取引所ごとの取引手数料の違いを見ていきましょう。

bitflyer(ビットフライヤー)手数料

ビットフライヤー ビットコイン簡単取引所
Lightning 現物(BTC/JPY)
10万円未満 0.15%
10〜20万円未満 0.14%
20〜50万円未満 0.13%
50〜100万円未満 0.12%
100〜200万円未満 0.11%
200〜500万円未満 0.10%
500〜1000万円未満 0.09%
1000〜2000万円未満 0.07%
2000〜5000万円未満 0.05%
5000〜1億円未満 0.03%
1億〜5億円未満 0.02%
5億円以上 0.01%
ビットフライヤー ビットコイン
販売所

アルトコイン
販売所
Lightning
現物
BTC/JPY しばらく
無料
(※1)
ETH/JPY ETH/BTC
0.20%
LTC/JPY
BCH/JPY BCH/BTC
0.20%
ビットフライヤー 銀行振込
手数料
クイック
入金手数料
入金手数料 無料(※2) 324円
出金・送金
手数料
3万円未満で
540円
3万円以上で
756円
入金手数料
(三井住友銀行を使用した場合)
3万円未満で
216円
3万円以上で
432円

(※1)終了の2週間前に告知。
(※2)銀行の振込手数料は別。
※Lightning 現物は別のチャート画面を開いたトレード。
※注 クイック入金で入金した資産相当額は、7 日間出金・送金することができません。

※クイック入金とは、自分のインターネットバンキング口座から24時間利用可能なオンライン入金サービスのこと
※アルトコインとは、ビットコイン以外の仮想通貨のこと。

表を見てもらうとわかりますが、ビットコインの手数料には取引額に応じて手数料が変わってくることがわかります。

取引額が多くなってくるにつれて安くなっていく仕組みですね。

この後、他の取引所も紹介しますが「ビットフライヤーは全体的に手数料が高め」になっています。

利用者からしたら手数料が安い方が魅力的ですが、手数料が高いということは会社の収益が安定しているので取引所が急に破綻するなどのリスクは少ないと言い換えられます。

bitbank(ビットバンク)手数料

※「仮想通貨交換業登録記念!全ペア手数料無料キャンペーン」
~2019年1月4日まで
全ての取引手数料が無料!
ビットバンク メイカー
(指値)
テイカー
(成行)
BTC/JPY -0.05%

0%
0.05%

0%
XRP/JPY -0.05%

0%
0.25%

0%
LTC/JPY
ETC/JPY
MONA/JPY
MONA/BTC
BCC/JPY
BCC/BTC
ビットバンク 入金
手数料
出金・送金
手数料
日本円 無料(※1) 540円/756円
(3万円以上)
(※2)
BTC 無料 0.001BTC
LTC 0.001LTC
XRP 0.15XRP
ETH 0.0005ETH
MONA 0.001MONA
BCC 0.001BCC

(※1)銀行からの振込手数料は別。
(※2)登録銀行口座が間違っていた場合、組戻手数料として1296円(税込)が差し引かれる。
※ BCC=BCH(ビットコインキャッシュ)

bitbank(ビットバンク)はメイカー(maker)側は手数料がマイナスになっているのに注目してください!

ほい
ほい

手数料がマイナス・・・?

普段は取引所に取られる手数料もマイナス表記なら、その分儲けになるんです。
微々たるものですけど、取引する上で非常に嬉しいですよね。


スポンサーリンク

zaif(ザイフ)手数料

zaif
(ザイフ)
メイカー
(指値)
テイカー
(成行)
BTC/JPY 0% 0%
XEM/JPY 0% 0.1%
XEM/BTC 0% 0.1%
MONA/JPY 0% 0.1%
MONA/BTC 0% 0.1%
BCH/JPY 0% 0.3%
BCH/BTC 0% 0.3%
ETH/JPY 0% 0.1%
ETH/BTC 0% 0.1%
zaif
(ザイフ)
入金
手数料
出金・送金
手数料
日本円
(銀行振込)
無料(※1) 50万円未満で
350円
50万円以上で
756円
日本円
(コンビニ入金)
3万円未満で
350円
3万円以上で
594円
(※2)
BTC 0.0001BTC
以上
(0.0006以上推奨)
XEM 2XEM〜
MONA 0.001MONA
Counterparty
トークン
0.00420BTC
(※3)

(※1)銀行からの振込手数料は別。
(※2)入金金額が5万円以上になる場合には、別途印紙税200円が必要です。
(※3)0.0008〜0.01BTCの間で変動します(BTCネットワーク混雑状況により変動します。)
※ 初回の日本円入金後1週間経過するまでは1日の出金に最大1万円相当の制限がかかる。

zaif(ザイフ)の特徴として、ここもマイナス手数料です。(マイナス手数料は無くなりました)

マイナス手数料なのは、

  • ビットコイン
  • モナコイン

ですね。

ほい
ほい

でもbitbank(ビットバンク)よりも貰える額少ないじゃん!

そうなんですが、ビットバンクと違うのはメイカー(指値注文)とテイカー(成行注文)両方とも手数料0%というところです!

売っても買っても手数料がかかりません!

何度も取引を繰り返せばバカにならない手数料ですが、それを気にせず取引できるって素晴らしい!

ほい
ほい

手数料のことじゃなくて、ちょっと気になったんだけど・・・
「※ 初回の日本円入金後1週間経過するまでは1日の出金に最大1万円相当の制限がかかる。」

ってどういうこと?

なんじゃ
なんじゃら

あっ、いい所に気づいたね。
手数料とは話しがズレちゃうけど、これは注意しておきたいポイントでもあるんだ。

BTC(ビットコイン)・XEM(ネム)・MONA(モナ)の仮想通貨を他の取引所から入金して送金するだけなら何回でもできます。

でも、日本円を初めて入金するとすべての送金・出金に1日最大1万円相当の制限が7日間かかってしまうんです。

初めてZaif(ザイフ)を使う時に一度日本円を入金しておくと7日間を早めに消化できます。

しかし、他の仮想通貨でたくさん入金・送金をしている最中に、日本円を初めて入金すると他の仮想通貨にも1日1万円の制限が7日間ついてしまうので注意が必要です。

coincheck(コインチェック)手数料

取引所 メイカー テイカー
BTC/JPY 無料 無料
販売所 購入
手数料
全銘柄 約0.5%〜10%以上
コインチェック 入金
手数料
出金・送金
手数料
日本円 無料(※1) 400円
USドル 25USドル(※1) 2500円
コンビニ入金
クイック入金
3万円未満で
756円
3万円以上
50万円未満で
1000円
50万円以上
入金金額×0.108%+486円
BTC 0.001BTC
ETH 0.01ETH
ETC 0.01ETC
XMR 0.05XMR
REP 0.01REP
LSK 0.1LSK
FCT 0.1FCT
XRP 0.15XRP
ZEC 0.001ZEC
XEM 0.5XEM
LTC 0.001LTC
DASH 0.01DASH
BCH 0.001BCH

(※1)銀行からの振込手数料は別。
※注 クイック入金で入金した資産相当額は、7 日間出金・送金することができません。

最後にcoincheck(コインチェック)。

ここは「取引所」と「販売所」があります。

販売所は、はっきりとした手数料が書いてないんですがこれには理由があります。

それは手数料が常に変動してるんです。

ボラティリティ(価格変動)が小さければ手数料が安いですが、ボラティリティが大きくなると手数料が高くなる仕組みになっています。

なので、急暴落して安い時に買おうとしたり、急暴騰して高い時に売りたい時にはボッタクリとも言える手数料で利益が目減りします。

ほい
ほい

本当にボッタクリなの・・・?

高い手数料でボッタクリ・・・と言いたいところですが、その分、コインチェックにはいくつかメリットがあるんです。

  • 取引できる仮想通貨の種類が豊富
  • 仮想通貨の種類が将来性のある物
  • コインチェックのアプリは操作性がとても簡単。
  • サイトが初心者にはわかりやすい作りになっている。

などなど、ちょっと慣れたころに、この高い手数料で「ボッタクリだぁ!」と思うかもしれませんが、それだけ使いやすさなどに重点を置いて初心者向けの仕組みにしてくれているのです。

後で気づくより、今ここで「コインチェックは手数料が高いけどメリットもたくさんある取引所」ということを覚えておいてください。

どのくらい高いか知りたい方はこちらをご覧ください。

もし、高い手数料が嫌であれば、他の取引所を使ったり、何十種類も仮想通貨の種類を取扱っている海外の取引所、

  • poloniex(ポロニエックス)
  • Bittrex(ビットレックス)

などを使いましょう。

この2つの海外大手取引所も手数料はかなり安いです。
0.15~0.25%ですね。

プロの方たちはよく使っています。

ここまでご説明しましたが、テイカーとメイカーの違いについてよくわからなかった方もいるはず。

ですので、違いについてご説明します。

スポンサーリンク

Maker(メイカー)とTaker(テイカー)の違いは?

メイカーとは・・・
自分の注文が取引板(気配値)に並ぶことにより、結果として市場の流動性を作る人をメイカーと呼びます。
指値注文(さしねちゅうもん)」をする人と呼ばれることもある。
テイカーとは・・・
注文が取引板(気配値)に並んだ既存の注文で約定することにより、結果として市場から流動性を取り除く人をテイカーと呼びます。
取引所によっては注文後、次に動く金額で約定される。
成行注文(なりゆきちゅうもん)」をする人と呼ばれることもある。

テイカー(成行注文する人)は得することもあれば損することもあります。
しかし、取引が盛んに行われているところでは、あっという間に取引相手が見つかり売買が成立します。

注文の仕方で呼び方が変わり、取引所によっては手数料も変わるので気を付けてくださいね。

まとめ

トレード,初心者

いかがでしたでしょうか。

今回は、

  • 手数料が安い取引所はどこか
  • 取引でどこに手数料がかかってくるのか
  • 各取引所の手数料の比較
  • Maker(メイカー)とTaker(テイカー)の違い

など、これらについて見てきました。

取引所、販売所どちらもメリット・デメリットがありますし、手数料だけの比較ではどこが一番いいのかというのは難しいかもしれません。
まぁ、安いに越したことはありませんが(笑)

たかが手数料、されど手数料。

みなさんは買い物をする時に消費税をいつも気にしていますか?

気にしている方はより一層、気にしてない方はこれを気に!
大切なお金ですから管理は小さな事にも気にしていきたいですよね。

ほい
ほい

そう言えば手数料って信用取引?レバレッジ?とかもあるんじゃないの?

なんじゃ
なんじゃら

そうだね。でも、初心者は最初は絶対に手を出すべきじゃないと思うから、信用取引とかについてはまた今度お話しするよ。

ほい
ほい

わかりました!その時はよろしくお願いしまっす!

各取引所はボーナスキャンペーンなどを開催するので、少し違う場合があります。

今日のポイント!【経験値】

  • 手数料が安い取引所は自分のスタイルで変わってくる!
  • zaif(ザイフ)は基本、手数料安いのでおすすめ!
  • コインチェックは手数料が高い!
  • Maker(メイカー)は指値注文する人!
  • Taker(テイカー)は成り行き注文する人!

LINE@

▼LINE@はこちらから▼
友だち追加

仮想通貨がもらえる!

【エアドロップQ】

コイン相場アプリの新機能!信頼性も抜群!
クイズに答えてエアドロップ(通貨)をもらおう!

※無料です
※エアドロップ数には限りがあるのでお早めにご登録ください

★登録しておくべきおすすめ取引所!

ビットバンクBITPOINTバイナンスコインエクスチェンジ

300_250bitbank

bitbank(ビットバンク)は、XRPを手数料無料で購入できる唯一の取引所。
取引手数料が安く、初心者から上級者まで幅広く愛用されています。セキュリティも高いです。
XRPを購入するために登録しておきましょう。

ビットバンク公式サイト
登録方法



bitpoint

BITPOINT(ビットポイント)は、取引手数料、送金手数料が「無料」の取引所。
セキュリティも高く、サポートもよく初心者でも安心して使えます。
テクニカルで使えるMT4は中級者~上級者に愛用されています。
損益計算ツールもあり税金計算面でも計算が簡単。
登録しておいて損はない取引所です。

BITPOINT公式サイト
特徴・登録方法



binance,バイナンス,登録,取引所,評判,開設,日本語,方法,仮想通貨

Binance(バイナンス)は、日本語対応で、2018年の主役になるであろう海外取引所。
新しい通貨もどんどん上場し、ユーザー増加中。
今後、値上がりが期待されるコインを多く取り扱っています。

バイナンス公式サイト
登録方法



コインエクスチェンジ

CoinExchange.io‎(コインエクスチェンジ)は草コインの宝庫!
草コインの値動きは5倍、10倍が珍しくありません。
一攫千金も夢じゃない草コインを購入するなら登録しておきましょう。

コインエクスチェンジ公式サイト
アクセスできないときはこちら【公式サイト】
登録方法


こちらの記事も人気!



仮想通貨取引所で手数料が安いのはどこ? 日本の取引所で手数料を安く抑えてお得に取引しよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です