コインチェックの手数料は高い?リップルやアルトコインの場合は?高いときの条件はコレだ!【経験談】

コインチェックの手数料は高い?リップルやアルトコインはどのくらいかかるの?どんな時に高くなる?【経験談】
シルエット

コインチェック手数料高いって聞くけど、いくらぐらいなの?
どういう時に高いの?

シルエットピンク

リップルコイン(XRP)の手数料はいくらなの?
アルトコイン手数料はどのくらいかかるの?

なんじゃ
なんじゃら

うんうん、コインチェックの手数料は高いって聞くね。
実際、僕も経験して驚いたくらいだから、「手数料が高い」っていうイメージはかなり広まってるみたいだね。

ほい
ほい

えぇ?そうなの?
コインチェックって初心者向けで使いやすいってイメージがあったけど、手数料高いって厳しいなぁ・・・

今回は、巷でも噂になっている「コインチェックの手数料の高さ」についてお話ししていきます。

最初にお話ししておくと、実際は「手数料」ではなく「スプレッド」と言います。

でも、イメージ的には「手数料」の方がわかりやすいと思うので以後「手数料」と書きますね。

※スプレッドとは

通貨を売る時の値段と、通貨を買う時の値段の差。

これが、コインチェックは高いんですよ。
売買のやり方によってはかなり損してしまいます。

ですので、

  • コインチェックの手数料(スプレッド)について
  • 高いとき、安いときの手数料
  • 高いときは最大いくらくらいか
  • アルトコインの手数料
  • コインチェックのメリット・デメリット

など、これらのことを順にお話ししていきますね。

では、最初は「コインチェックの手数料がいくらなのか?」からお話ししていきましょう。

スポンサーリンク

コインチェックの手数料(スプレッド)はいくらくらいなのか?

いざ、売買しようとするとリアルタイムのチャートの値段と全然違うんですよね。

初めて使う時には、「こういうもんなんだぁ~」と思うんですが、そのあまりの高さに驚くときがあります。

しかし、コインチェックはその差額で儲けて運営しているので私たちにはどうすることもできません。

実際どのくらいなのか?

ということですが・・・

コインチェックのトレードでかかってくる手数料は、

約2%~15%以上だと思います。

「思います」、と言っているのはコインチェックのレートが常に変動しているからです。

ですので、安いときもあれば高いときもあります。

では、「どんな時に安く、どんな時に高い」のでしょうか?

手数料が高いとき、安いときはいつ?

常に変動しているコインチェックの手数料。

その手数料高いときはいつか?

このタイミングは知っておきたいですよね。

それは、

  • 暴落(ぼうらく)
  • 暴騰(ぼうとう)

した時に高くなりやすいです。

特に「大」がつくほどの「大暴落・大暴騰」は更に高くなる傾向があります。

  • 暴落はグラフが急に下がったとき。
  • 暴騰はグラフが急に上がったとき。

そういう時に限って、手数料は高くなります。

ほい
ほい

じゃあ、逆に手数料が安いときはいつなの?

それは、暴落・暴騰していないとき。

一概には言えませんが、大体緩やかなグラフを描いているときが安いときです。

これらは、僕らが何度もコインチェックを使って経験しているので間違いはないと思います。

しかし、もしかしたら逆のパターンもあるかもしれないので常にチェックする必要があります。

先程2%~15%ではなく、2%~15%以上と言いました。

そうです、15%以上なんです。

それでは「高いときは最大でいくらぐらい手数料がかかるのか」覚えておきましょう。

スポンサーリンク

手数料が高いときは最大いくらくらいなのか?

仮想通貨の種類によってもパーセンテージが変わるので、その中で経験した一番高いものをお話しします。

リップル(XRP)の手数料が最大20%!?

ほい

えぇ!?20%ってヤバくない!?

これには驚きましたよ。

大暴落の時の出来事でした。

ほい
ほい

なんか下がりそうだなぁ・・・

なんじゃ
なんじゃら

だね~。がくーん!って下がったら買い増しだね!

ほい

そのチャンスが掴めればいいんだけどなぁ~。

・・・数時間後。

なんじゃ ほい
なんじゃら

キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!

ほい
ほい

よし!今回はリップル(XRP)買い増し!増し増しぃーー!!

チャート(その時のレート表示)は20円。

購入に使おうと思っている金額は10万円分。

コインを買うので、この場合なら

10万円/20円=5000枚(XRP)になるはず。

でも、ここで予想以上の手数料に驚く・・・。

・・・。
ほい

\!?/
なんじゃ

買おうとすると、レートの20円が購入画面で24円に。

ほい

に、20%も高くなるのぉーー!?

なんじゃ
なんじゃら

ええええええええええーーーーー!?

『20円 ⇒ 24円』は4円も高くなっているということ。

20円×20%(0.2)=4円

つまり、
20円 ⇒ 24円 は20%の手数料!!

10万円分買うと、

10万円/24円=4166.6…枚(XRP)

買っただけで、

20円×4166.6…枚=約83333円

になるので、

100000円-83333円=16667円の手数料!!

ほい
ほい

無理・・・。これは、さすがに無理。

なんじゃ
なんじゃら

買っただけでどんだけ損するんだよ。コインチェックヤバすぎる・・・。

という出来事がありました。

これは購入(買い)だけで20%も高くなるんです。

手数料もヤバいですね。

これを、この時点で売却しようとすると、レートの20円が売却画面でさらに減って17円とかになるので、

17円×4166.6…枚(XRP)=約70832円

20円×4166.6…枚=約83333円だったので、

83333円-70832円=12501円

売るだけで12501円の手数料!!

待たずに、その場で売買をしてしまうと、

16667円+12501円=29168円

一貫してやったら手数料が29168円とられ、とてつもない損をします。

ですので、売るときにもとられることを考えて、この場合20円で買おうと思っていたリップル(XRP)のレートが24円ではなく27円くらいにならないと儲けが出ないことになります。

それがキッカケで、他の取引所を使う決心をしましたが、コインチェックは操作性などの使いやすさに重点を置いているので初心者とってはとても親切設計なんですよね。

できる限り使おうと思っていましたが、「チャンス!」というタイミングでこんなにも手数料とられてしまうとなると、そのチャンスが活かせないので今はちょっとだけ入れて長期保有しています。

リップル(XRP)に関しては、最大20%を経験しています。

そうなると、気になるのが他の仮想通貨。

どのくらいかかるのしょうか?

スポンサーリンク

ビットコイン以外のアルトコインの手数料は?

ビットコインは比較的安いんですよ。
ですので、気にしなければいけないのは他の仮想通貨。

リップルは購入(買い)だけで20%でした。

売却(売り)もしていたら40%くらいとられていたかもしれません。

ビットコイン以外の仮想通貨「アルトコイン」はどのくらいかかるのでしょうか?

ちなみに「アルトコイン」というのは、ビットコイン(BTC)以外の仮想通貨のことを総称して呼ぶので覚えておいてください。

※アルトコインとは?

ビットコイン以外の仮想通貨(暗号通貨)の総称。
ビットコイン以外の種類をまとめて「アルトコイン」と呼ぶ。
「オルトコイン」と呼ばれることもある。

ここで注目したいのは、コインチェックでのアルトコインの売買は「販売所」ということ。

スマホアプリだと主に販売所とのやり取りになります。

売買をする時は結果として、その時点のレートよりも高く購入し、安く売る事になります。

つまり、購入した瞬間に売るとただ損をするという結果に・・・。

全てのアルトコインを売買していないのでわからないのですが、リップルと似たようなパーセンテージがつくと思います。

実際、経験したのはリスク(LSK)とファクトム(FCT)というコインで10%くらいかかったことがありました。

この10%は「売買」でのパーセンテージです。

なので、購入(買い)で6%ほど。
売却(売り)で4%ほどかかっていました。

本当に、結構かかるので気を付けたいところですね。

販売所と取引所の違いを知りたい方こちら
ビットコイン取引所とは?販売所との違いは何?メリット・デメリットを分かりやすく、仮想通貨との違いも説明します!

コインチェックは高いけど何がいいのか?メリットは?

コインチェックの手数料は高い?リップルやアルトコインはどのくらいかかるの?どんな時に高くなる?【経験談】

と言われるコインチェックですが、メリットを見てみると、

  • 初心者向けの操作性
  • サイトがわかりやすい
  • スマホアプリも使いやすい
  • 将来有望な仮想通貨の種類をいくつも取り扱っている
  • 長期保有に向いている
  • 不正ログインへの補償が最大で100万円
  • コールドウォレットによるコイン管理!

など、特に初めて仮想通貨の取引をする人にはおすすめで、最初に使って慣れたほうがいいと思える取引所です。

トレードの感覚が掴めます。

将来有望といいますか、上がる可能性がある仮想通貨の種類を多く取り扱っている点も評価ポイントですかね。

少しでも慣れてきたら他の取引所を使うのも選択肢としてはアリだと思います。

コインチェックは「販売所」なのでどうしても運営するための費用がそこにかかってしまいます。

他の「取引所」であればパーセンテージが「0%~0.3%くらい」ですし、場所によっては「マイナス0.01%」という所もあります。

マイナスは逆にもらえるということです。

ただし、日本の取引所の場合、取り扱っている仮想通貨の種類がコインチェックに比べて少ないんですよ。

そうなると、上がるチャンスを逃すこともあります。

その点もよく考えた上で併用して使うのがおすすめですかね。

※コールドウォレットとは?
インターネットに接続していないウォレット(財布・口座)、コインの保管場所のこと。
サイバー攻撃を受けても最小限の被害にするための措置。
逆に接続しているウォレットを「ホットウォレット」と呼びます。

コインチェックのデメリット、注意点

今までお話ししてきた内容を少しまとめてみましょう。

気になるデメリットは・・・

  • アルトコインの取引手数料(スプレッド)が非常に高く、短期間に何回も取引をするデイトレ(デイトレード)には向かないこと。
  • 暴落・暴騰のチャンスに売買すると手数料をガッツリ取られる可能性があること。
  • クレジットカード決算の手数料が高い(約8%!)
  • レバレッジの限度が最大5倍

こう見てくると、なんだか残念な部分が見えてきてしまいますね。

他にも気になることがあります。

  • 電話相談が出来なくて、全てメール間での応対であること。
  • かなり対応が遅いことがある。
  • 実際に問い合わせをしたら返事に2ヶ月かかった。

対応の遅さは少し目立ちますね。
2カ月かかったとしてもきちんと対応してくれたところは高評価でしょうか。

ちょうど仮想通貨バブルと呼ばれる時期で対応に追われているせいかもしれません。

個人的には仮想通貨を始めて、使いやすいと思い最初に使った場所なので頑張ってほしいと思います。

手数料を安くしたい場合はどうしたらいいのか?

コインチェックが高いと思うのであれば、

  • 他の取引所を使う。
  • 海外サイトを使う。

こういった選択肢があります。

僕が使っている取引所を紹介しておきますのでよかったら登録してみてください。

Zaif(ザイフ)の登録方法は初心者でも簡単だった!画像で解説します!

bitflyer(ビットフライヤー)

Bitbank(ビットバンク)

コインチェックにまだ登録してない方はこちらを参考にしてください。
コインチェックの登録方法!スマホ・パソコンどっちでも超簡単だった【画像付】

●こちらは海外サイト

poloniex(ポロニエックス)

bittrex(ビットレックス)

海外サイトは、英語ができなくても翻訳機能を使うなどすれば大体何が書いてあるかわかりますよ。
でも、操作などの不安があり、怖いと思う方へは手数料が安いとは言え、あまりおすすめしません。

コインチェックの入金・出金手数料や、Zaif(ザイフ)など、他のおすすめ取引所の手数料も表でまとめてあるのでぜひご覧ください。

仮想通貨取引所で手数料が安いのはどこ? 日本のおすすめ取引所の手数料を見やすくまとめました!

それでも初心者におすすめ!コインチェック

先程も言いましたが、その中でも特にこの二つ。

  • スマホアプリも使いやすい
  • 長期保有に向いている

これが、初心者にとって、おすすめの理由です。
手数料が高いのは、トレードをしなければさほど問題ではありません。

「取引手数料が高いからコインチェックは使えない」というわけでは無いんですね。

アプリの操作性はとても簡単なので、指値注文などが分からない初心者の方にはおすすめなんです。
数ステップで通貨を購入できますから。

僕は、全く注文方法が分からない初心者の友達にコインチェックをおすすめしました。

「お金を増やしたいけど注文操作がよくわからない。」

と言っていたので、

「通貨を購入したら放置していればいい」
「無理にトレードするとお金が減る、だからトレードしてはダメ」

この二つを強く言いました。

実際に、「積立」感覚で通貨を購入後、1年くらいを目安に放置すればいいだけなんですから。

銀行と違い、数日で2倍になるものもあれば、年間で100倍になるものもあるんです。
2020年ころまでは、通用すると思うので始めるなら今です。

その後も、もしかすると通用するかもしれません。
その時になって見ないとわかりませんが、2020年まではチャンス。

初心者で、注文操作がよくわからないという方はまずコインチェックを使いましょう。
そして、通貨を購入したら放置しましょう。

ただし、100%上がる、増えるとは限りません。
「投資」のジャンルに位置するのでそれだけは頭に入れておきましょうね。

とても増えやすい投資なのは確か。
チャンスを掴みましょう^^

登録はこちらから↓

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、

  • コインチェックの手数料(スプレッド)はいくらか
  • 手数料が高いとき、安いとき
  • 手数料が高いときの最大
  • ビットコイン以外のアルトコインの手数料
  • コインチェックは高いけど何がいいのか
  • デメリット
  • 手数料を安くしたい場合

これらについてお話しさせていただきました。

コインチェックは、他の販売所に比べてかなり高い印象はあります。
しかし、仮想通貨の認知度が高くなるにつれて、いつかはコインチェックも手数料が安くなるかもしれません。

期待したいですね。

また、販売所だけでビットコイン以外の仮想通貨を販売しているので、それらの仮想通貨の種類が「取引所」で売買できるようになれば手数料も安くなりますし、うれしいですよね。

早くなってほしいものです。

最初は使いやすさからコインチェックで慣れるのがいいのですが、慣れたら他の取引所と併用して使いましょう。

そうしないと、なんじゃら・ほいみたいに悲しい思いをします。

なんじゃ
なんじゃら

う、うぅ・・・手数料見てなくてクソ損したぁ・・・

ほい
ほい

うぅ・・・ぅぅ・・・僕もやらかしたぁ・・・

なんじゃ ほい
なんじゃら

ちくしょー!!

でも、投資は自己責任

こういうところまできちんと見ていなかった自分が悪いんです。

ですので、皆さんはコインチェックでトレードするとき

  • 手数料が高いこと
  • 利益を計算してきちんとトレードすること

これらに注意してくださいね。

そして、コインチェックはその手数料を可視化することができます。
こんな感じ。

コインチェック,手数料,高い

売買合わせて20%超えてる通貨もありますね。

やり方はこちらの記事を参考にしてください。

今日のポイント!【経験値】

  • コインチェックの手数料は確かに高い
  • 手数料が高いときは「暴騰・暴落」の時!
  • 安いときは緩やかなグラフを描いているとき!
  • 手数料が高いときは最大20%くらい!
  • 手数料を安くしたい場合は他の取引所を使うべし!

LINE@

▼LINE@はこちらから▼
友だち追加

仮想通貨がもらえる!

【エアドロップQ】

コイン相場アプリの新機能!信頼性も抜群!
クイズに答えてエアドロップ(通貨)をもらおう!

※無料です
※エアドロップ数には限りがあるのでお早めにご登録ください

★登録しておくべきおすすめ取引所!

ビットバンクBITPOINTバイナンスコインエクスチェンジ

300_250bitbank

bitbank(ビットバンク)は、XRPを手数料無料で購入できる唯一の取引所。
取引手数料が安く、初心者から上級者まで幅広く愛用されています。セキュリティも高いです。
XRPを購入するために登録しておきましょう。

ビットバンク公式サイト
登録方法



bitpoint

BITPOINT(ビットポイント)は、取引手数料、送金手数料が「無料」の取引所。
セキュリティも高く、サポートもよく初心者でも安心して使えます。
テクニカルで使えるMT4は中級者~上級者に愛用されています。
損益計算ツールもあり税金計算面でも計算が簡単。
登録しておいて損はない取引所です。

BITPOINT公式サイト
特徴・登録方法



binance,バイナンス,登録,取引所,評判,開設,日本語,方法,仮想通貨

Binance(バイナンス)は、日本語対応で、2018年の主役になるであろう海外取引所。
新しい通貨もどんどん上場し、ユーザー増加中。
今後、値上がりが期待されるコインを多く取り扱っています。

バイナンス公式サイト
登録方法



コインエクスチェンジ

CoinExchange.io‎(コインエクスチェンジ)は草コインの宝庫!
草コインの値動きは5倍、10倍が珍しくありません。
一攫千金も夢じゃない草コインを購入するなら登録しておきましょう。

コインエクスチェンジ公式サイト
アクセスできないときはこちら【公式サイト】
登録方法


こちらの記事も人気!



コインチェックの手数料は高い?リップルやアルトコインはどのくらいかかるの?どんな時に高くなる?【経験談】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です