Bittrex(ビットレックス)の送金手数料ってどうなってるんだろう?
入金と出金で違うのかな?
確かに気になるところだよね。
通貨ごとに違うとか?
それとも一律?
じゃあ、わかりやすいように表で比較してみよう。
さてさて今回は、BITTREX取引所で「取引が多い通貨の送金手数料」を比較してまとめたので参考にしてください。
- 高い通貨はどれ?
- そもそも安いのか?
これらが見えてきます。
「お得」なのはどれか分かるようになりますね。
もう1つ、
「他の取引所と違うのか?」
・・・この疑問も解決していますよ。
コインチェックとの比較を参考にしてください。。
それでは一緒に見てきましょう。
BITTREXの送金手数料
送金するにあたって気になる部分ですよね。
手数料に関していくつか挙げると、
- 送金手数料はかかる
- 通貨別で送金する金額に関係なく一律
- 送金手数料が高いほど優先される
- 取引所によって違う場合がある
- 相場などの状況によって変更される
こんな感じです。
そして、送金手数料は、
- 出金手数料
- 入金手数料
という解釈をしてしまいがちです。
しかし、「お金を出金する取引所で手数料がかかるだけ」なので、「出金手数料」だけです。
「入金手数料」はありません。
では、例を挙げて通貨ごとに見ていきますね。
通貨 | 手数料 |
ビットコイン (BTC) |
0.001 BTC |
イーサリアム (ETH) |
0.002 ETH |
イーサリアム クラシック (ETC) |
0.01 ETC |
リスク (LISK) |
0.1 LISK |
ファクトム (FCT) |
0.01 FCT |
モネロ (XMR) |
0.04 XMR |
オーガー (REP) |
0.05 REP |
リップル (XRP) |
5 XRP |
ジーキャッシュ (ZEC) |
0.005 ZEC |
ネム (XEM) |
4 XEM |
ライトコイン (LTC) |
0.01 LTC |
ダッシュ (DASH) |
0.002 DASH |
ビットコイン キャッシュ (BCH/BCC) |
0.001 BCC |
通貨ごとに送金手数料は違いますが、変動するわけではありません。
一律なので少ない金額ほど損をすることになりますね。
コインチェックと比較
お気づきの方もいると思いますが、先ほどの通貨は「コインチェック」で取り扱われているものです。
では「Bittrex」と「コインチェック」の送金手数料はどれだけ違うのか。
比較してみました。
表に入れると改行されてしまうので省きました。
通貨 | Bittrex | コインチェック |
ビットコイン (BTC) |
0.001 | 0.0005 |
イーサリアム (ETH) |
0.002 | 0.01 |
イーサリアム クラシック (ETC) |
0.01 | 0.01 |
リスク (LISK) |
0.1 | 0.1 |
ファクトム (FCT) |
0.01 | 0.1 |
モネロ (XMR) |
0.04 | 0.05 |
オーガー (REP) |
0.05 | 0.01 |
リップル (XRP) |
5 | 0.15 |
ジーキャッシュ (ZEC) |
0.005 | 0.001 |
ネム (XEM) |
4 | 0.5 |
ライトコイン (LTC) |
0.01 | 0.001 |
ダッシュ (DASH) |
0.002 | 0.003 |
ビットコイン キャッシュ (BCH/BCC) |
0.001 | 0.001 |
え?
こんなにも違うの!?
うん、何か面白いよね。
ライトコイン(LTC)なんて10倍も違うんだよ。
「取引手数料」に関して言うと、
- Bittrex:0.25%
- コインチェック:0%~10%以上で変動
そして、「送金手数料」は表のとおりです。
合わせてどっちが「お得」なのか考えると「Bittrex」になりますかね。
臨機応変で「送金手数料の安い通貨に換えて送る」という手もあります。
一番送金手数料の安い通貨は?
コインチェックと比較すると、取引所で手数料が違いましたよね。
そうなると取引所によって「一番安い通貨」も変わってきます。
「BITTREX取引所 2017年10月30日の相場」を参考に日本円に変換するとこうなります。
通貨 | 手数料 | 日本円(約) |
ビットコイン (BTC) |
0.001 BTC | 680円 |
イーサリアム (ETH) |
0.002 ETH | 68円 |
イーサリアム クラシック (ETC) |
0.01 ETC | 12円 |
リスク (LISK) |
0.1 LISK | 53円 |
ファクトム (FCT) |
0.01 FCT | 16円 |
モネロ (XMR) |
0.04 XMR | 392円 |
オーガー (REP) |
0.05 REP | 95円 |
リップル (XRP) |
5 XRP | 110円 |
ジーキャッシュ (ZEC) |
0.005 ZEC | 125円 |
ネム (XEM) |
4 XEM | 88円 |
ライトコイン (LTC) |
0.01 LTC | 63円 |
ダッシュ (DASH) |
0.002 DASH | 62円 |
ビットコイン キャッシュ (BCH/BCC) |
0.001 BCC | 50円 |
この時点で一番安いのは、
「イーサリアムクラシック(ETC)」
でした。
- 状況によって手数料が変更される
- 相場に影響される
これらによって変動しますので常に「どのくらい送金手数料がかかっているのか?」を気にしておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は
- BITTREXの送金手数料
について比較をしてみました。
「海外大手の取引所」ということもあってちょっと高い通貨もありましたね。
10倍には驚きました。
取引所ではこの手数料ですが、銀行を使った海外送金は万単位。
しかも時間がかかります。
数日から1週間くらいでしょうか。
それに比べ仮想通貨の送金は「数十円~数百円」。
ビットコインが100万円以上の場合は1000円以上の手数料がかかってくると思いますが、それでも格安ですよね。
今後どの仮想通貨が主流になってくるのか・・・
それはまだわかりません。
有名な「ビットコイン」は送金時間に問題があるんですよね。
なので、
- 手数料が安い
- 送金時間があまりかからない
この2つの特徴を持った通貨がメインになってくるのでは・・・と思います。
将来が楽しみです^^
送金手数料が12円ってすごいね。
どんだけ~!って感じw
本当に安いよね。
おったまげ~!だよ。
(ぜったいテレビに影響されてる)
(人のこと言えないけど)
今日のポイント!【経験値】
- 送金手数料は通貨によって違う
- 通貨ごと一律なので少額の送金は損が大きい
- 相場、取引所によって変わるので注意するべし!
初心者必見!Bittrexを使う際に必要な情報を網羅した『総まとめマニュアル』を参考にしてね☆彡
コメントを残す