今持っている仮想通貨は全部でどのくらいなんだろう?
いくつも取引所を使って仮想通貨を購入していると分からなくなります。
全部を把握するためには、毎回別々の取引所にログインしないといけないので、
あ~、めんどくせぇ!
っとなります。
そんなとき、「別々の取引所で持っている通貨を全部一括で管理できるアプリ」があったら最高じゃないですか?
しかも、
- 保有している通貨の相場
- どのくらい勝っているのか負けているのか
なども見られるんです。
え?そんなのあるの!?
(-ι- ) ククク
実は管理できるポートフォリオがあるのだよ。
知りたい!
けど、その前に『ポートフォリオ』ってなに?
確かにいきなり「ポートフォリオ」って単語が出てきても、なんじゃらほい?って感じになりますよね。
今回は、
- ポートフォリオとは何なのか
- 保有通貨の一括管理に使えるおすすめのアプリ
を紹介するよ!
お願いします!
決定版と思っている「おすすめアプリ」を2つ、そしてパソコンでの管理方法についてもオススメサイトを紹介しますね。
それでは、最初は「ポートフォリオとは何か」からお話ししていきます。
もくじ
「ポートフォリオ」とは?
一括管理は便利だと思うけど、そもそも「ポートフォリオ」って言葉の意味が分からない。
仮想通貨をやっていると、よく聞く単語です。
ツイッターなどを見ていても
「あなたのポートフォリオ見せてよ」
なんて会話をたまに見かけます。
ポートフォリオとは・・・
- かばん
- 書類入れ
- 書類入れの中の書類
- 所有する有価証券
- 一覧表
などの意味があります。
わかりやすく言うと、
「複数の書類をひとまとめにして持ち運べるケース」
という意味です。
語源はイタリア語のPortafoglio(ポルタフォリオ)、意味は「札入れの財布」。
難しく考えても分からなくなるので、全体的に「まとめたもの」という認識でいいです。
仮想通貨の場合は、「自分の保有する通貨をまとめたもの」と言えます。
なるほど、「まとめたもの」ってことなのか。
では、次に本題。
まとめて一括管理するための「おすすめアプリ」を紹介します!
ポートフォリオ管理でおすすめのアプリ2選!
管理するツールってなんか難しそうな気がするけど大丈夫・・・?
僕も使ったけど思っていたより簡単だったから大丈夫だよ。
ここで紹介するスマホアプリは2つ!
この2つは、別々のアプリなんですが操作が似ているので片方が使えればもう1つも使いこなせます。
僕が実際使ってみて、感じたメリット・デメリットを書きますね
【blockfolio】のおすすめポイント
このアイコンのアプリ。
「何がいいのか?」
という話ですが、メリット・デメリットでわかりやすくまとめます。
メリット |
|
デメリット |
|
やっぱりこのアプリの一番のポイントは、
「全部を管理できること」です。
ほんとコレ。
この一目で分かるというのが、本当に便利。
この機能いいなぁと思ったのは、「アラート設定」や「相場の変動で総資産が今どれだけ増えているのか」わかるというところ。
使い方の説明はこちらをご覧ください。
→blockfolioの使い方マニュアル!これを見れば誰でも使いこなせる!ポートフォリオ管理アプリの決定版【画像解説】
【Cryptofolio】のおすすめポイント
このアイコンが目印!
【Cryptofolio】というポートフォリオ管理アプリについても、メリット・デメリットを書きますね。
メリット |
|
デメリット |
|
「日本語」という所がわかりやすいアプリです。
そして、最初は選択できる取引所が少なかったのですがアップデートで「Bittrex」や「Poloniex」など海外サイトも選べるようになってきているので今後はもっと使いやすくなると思います。
アラート機能なども追加されるといいですね。
PCでも管理できる!【CryptoCompare】を使おう
ここまではおすすめのスマホアプリを紹介してきましたがパソコンで管理したい方もいますよね。
常にパソコンを使う人にとってはこちらの方が便利かもしれませんので使えるサイトを紹介します。
【CryptoCompare】というサイトのメリット・デメリットを書きますので参考にしてください。
メリット |
|
デメリット |
|
このサイトでは必要以上の情報が手に入ります。
特に、「通貨の種類別に現時点でどこの国が多く保有しているのか」などが分かるので世の中の動きをチェックするのに役立ちますね。
ツイッターなどで流れた情報と、実際の動きが違う・・・
などの矛盾に早く気づけるかもしれません。
また、英語のサイトですが翻訳機能を使えば何とかわかります。
知っておいて損はないサイトです。
ぜひ、ブックマークをしておいてくださいね。
【CryptoCompare】はこちら
欠点はどんなものにでもある
紹介したアプリ・ツールでは購入している取引所を選ぶことができない場合があります。
そんな時は、別の取引所を選ぶしかないので保有通貨の金額が少しズレることになります。
なので、「大体このくらい」という目安でこれらのツールを使うようにしてください。
アプリもアップデートで「機能」や「選べる取引所」が増えてきています。
きっと近い将来には「機能性が高く・使いやすい」ポートフォリオで一括管理が普通になること事間違いなし!
もっと多機能で使いやすく、一覧をスマホでまとめて確認できる日は近いと思いますよ。
既に開発が進んでいそうで楽しみです。
あと、【blockfolio】【Cryptofolio】で選択できる取引所、仮想通貨・トークンは若干違うので両方使うという手もあります。
いいとこ取りをして僕は両方使っています。
これが1つのアプリでできれば最高なんですけどね・・・。
アップデートに期待です。
【Excel(エクセル)で管理】はおすすめしない
ちょっと余談ですが、保有通貨を管理するのにエクセルを使うこともできます。
しかし、あまりおすすめはしません。
Excelに慣れている人ならいいです。
でも、エクセルをよく使う僕でさえ、やろうとして「めんどくせぇ!」と思いました(笑)
結局、最初に式を入れたり項目を作ったりしないといけないんです。
やっぱり、一番は「簡単に」、そして「わかりやすさ」だと思います。
自分で表を作るのもいいんですけどね。
でも、手間がかかるのでエクセルでの管理はおすすめしません。
せっかく、無料で超便利なアプリがあるんです。
『blockfolio』『Cryptofolio』を使いましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか、
今回は、
- ポートフォリとは
- おすすめアプリ・ツール
これらについてお話させていただきました。
管理をするなら、
簡単!わかりやすい!
やっぱり使う時のポイントってこれですよね。
管理するっていうからちょっと難しそうなイメージがあるんですけど、覚えることは少しなんです。
操作も簡単で、必要な情報が見れるし。
仮想通貨のポートフォリオ管理は絶対、
- blockfolio
- Cryptofolio
どちらかのアプリを使うべきです。
何度も打ち直ししなければならないので短期トレードしている人向けではないですが、長期保有する場合にはマジで重宝します。
ぜひ一度使ってみてくださいね。
やばい!ちょー感動!
4つくらい取引所を使っているから、これでまとめて見れるようになる。
確認するときは一目でわかるから重宝するアプリだね!
どう違うのかもっと詳しい比較を見たい方はこちら。
→blockfolioとCryptofolioを比較!おすすめはどっち?メリット・デメリットを徹底解説
今回のポイント!【経験値】
- 一括管理できるアプリは超便利!
- 中期~長期保有する人向け!
- 「blockfolio」「Cryptofolio」は両方おすすめ!
- 【CryptoCompare】のサイトも世の中の動きをチェックするのに覚えておくべし!
コメントを残す