仮想通貨を始めるときに何か知っておくことってあるのかなぁ?
覚えておくと後々トラブル回避できることはあるよ。
なになに?
ちょっとしたことだけど、説明するね。
今回は、仮想通貨を始めるときに「覚えておくとトラブル回避できること」についてお話します。
これは、たくさんの方から問い合わせやコメントをいただいて気づいたことでもあります。
これから始める方は注意してください。
登録するアドレスに携帯メールアドレスを使うな!
使ってもいいのですが、気を付ける点があります。
- パソコンからのメールを拒否していると届かない
- 設定で迷惑メールに振り分けられる可能性がある
- キャリアの設定で届かない可能性がある
そして、特に注意しなければならないのが変更できないこと。
取引所にもよりますが、海外取引所は原則メールアドレスの変更ができません。
つまり、一度登録したメールアドレス以外になると使えなくなります。
同じキャリア間での機種変更は大丈夫ですが、キャリアが変わると使えなくなるんです。
メールアドレスの「@以降が変わってしまう」からですね。
取引所からは、送金(出金)時に確認リンク付きのメールが届く場合もあります。
なので、他のキャリアになった場合、出金できなくなります。
ということは、いくら儲かっても出すことができなくなるということ。
日本国内の取引所なら何とかなるかもしれませんが、海外取引所では絶望的なので気を付けてください。
もし使うのなら、
- Yahoo!メール
- Gmail
がおすすめです。
僕は、「Gmail」を使っています。
パソコン・スマホ、両方からアクセスできるからです。
ドコモ、au、ソフトバンクなど、キャリアのメールアドレスを使用するときは気を付けてくださいね。
検索から取引所にアクセスするな!
あなたは、いつも検索から取引所にアクセスしていますか?
もしそうなら、今すぐやめましょう。
必ず、ブックマークからアクセスしてください。
最初は、信頼できるブログで紹介されているリンクから入ったほうがいいです。
どうしてか?
仮想通貨に限らず「フィッシング詐欺」の手口で、検索結果の「広告」が偽物の場合があるからです。
(これらは本物の公式サイト広告)
公式サイトと全く同じ作りで、そこからログインすると
- メールアドレス
- パスワード
が簡単に盗まれます。
全く同じ作りで無くても、それらしいサイトでログインを促すパターンもあります。
そして、2段階認証をしていない人はあっという間にアカウントを乗っ取られてお金を盗られます。
もし、2段階認証の設定をしていても危険です。
2段階認証のコード入力画面で入力後、有効時間内に公式サイトでログインされたら終わります。
よく見れば、公式サイトと微妙にURLが違うんですけど。
目が悪い方は見間違えます。
それに、公式URLに文字を追加したようなものだと尚更わかりにくいです。
https://○○○~ ←公式
https://○○○~-info2 ←追加されたもの。勘違いしやすい
フィッシング詐欺に引っかかり、アカウントを盗まれても自分の責任です。
どうにもなりません。
しかも、仮想通貨で儲かって利益が出ているのに全部盗まれた場合、税金は利益分に対して払わなければならないとのこと。
もう「最悪」の一言です。
どうですか?
いかに、検索からログインすることが危険かわかりましたか?
特に初心者の方。
気を付けてくださいね。
二段階認証のQRコードとシークレットコードは必ず保管するべし!
「二段階認証」とは、自分でできるセキュリティ強化の1つ。
一定時間で6桁の数字がランダムに切り替わるツールです。
設定すると、取引所に入るには、メールアドレス、パスワードとは別にコードを入力しなければログインできなくなります。
少し手間ですが、メールアドレスやパスワードを盗まれてもアカウント乗っ取りを防ぐことができるわけです。
なので、お金を投資に使う仮想通貨の世界では「必須ツール」です。
しかし、このツールにも欠点があります。
あっ!
っと思ってQRコード、シークレットコードを保存、保管しておくのを忘れる人が多いです。
サラッと2段階認証設定をして、そのままの人は、
- スマホを紛失
- 機種変更
などで携帯が変わったときに2度とログインできなくなる可能性があります。
最終手段としてサポートに問い合わせることで2段階認証を解除してもらうことができます。
が、海外取引所はとても面倒くさいです。
時間も労力もかかります。
日本国内でも、サポートから解除申請できますが、時間がかかる可能性大です。
なので、2段階認証設定をする時は「必ず」、
- QRコード
- シークレットコード
これらをスクショや印刷して残してください。
「あ、忘れちゃった。あとでいいや」
なんて思って、あとで苦労するのはあなたです。
まとめ
今回のお話は「ちょっとしたこと」かもしれませんが、こういったトラブルはよくあります。
本当によくあるんです。
「助けてください!」という問い合わせがたまに来ます。
でも、僕に助けを求められても何もできないんですよ。
これって事前に自分で気を付けなかったことから起きるトラブルです。
「そんなの知らなかった・・・」
では済みません。
入っていたお金を取り出せなくなっても文句は言えないんです。
それが仮想通貨の投資、「自己責任」の世界ですから。
何をする時にも
「こうなったらどうなるんだろう?」
と思う癖をつけましょう。
そして、もし自分がミスを犯してしまったらTwitterなどで広めてあげてください。
「他の人もなっちまえ・・・。」
って少し思うかもしれませんが、それは辞めましょう。
でも、過ぎたことは仕方ありません。
被害を広めないためにも多くの人に失敗しやすい例を教えてあげることが大事です。
あなたの経験が他の人を救います。
あなたの一言が100人、1000人を救うかもしれません。
そして、こういったことが仮想通貨を盛り上げるキッカケにもなります。
「仮想通貨の世界で注意すること」はまだまだ知られていない部分もありますので、「こんなことがあるよ!」と言う方はコメントいただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あ、メールアドレスやっちゃいそう。
みんなスマホを使うからね。
見落としそうな部分かも。
でも、ここで知ることができたから僕はGmail使ってみるよ。
そうだね、僕も使ってるからおすすめだよ。
( ゚д゚)b
今日のポイント!【経験値】
- 登録するメールアドレスは気を付けよう!
- 二段階認証は必ず設定しよう!
[…] 仮想通貨を始めるにあたって注意すること!トラブルを事前回避せよ! 投稿日 2018 年1 月12 日 13:20:33 (ビットコイン速報) […]
[…] 続きを読む 仮想通貨を始めるにあたって注意すること!トラブルを事前回避せよ! ( 仮想通貨クエスト) […]